修善寺駅 鬼まつり2025

修善寺駅前鬼まつりとは
2月2日(日)は修善寺駅 鬼まつりがやってくるよ。
古くから2月に入ると「節分(せつぶん)」という大事な行事があるYO!それは寒い冬から春に変わる前の日、2月3日んだ。
この日には冬や災厄(わざわい)の象徴であるオレら、鬼に向かって豆まきをして家から追い出すんだ。その時に元気よく「鬼は外、福は内」と大きい声で言う。最後に自分の年の数だけの豆を食べて健康を祈ろう。
修善寺駅のまつりではオレらと楽しく遊んでから豆まきをするぞ。遊んだらお菓子がもらえるYO!
みんな笑顔で遊びにきてね。屋内なので、外で雨が降っても大丈夫。

(English here)
What is the Shuzenji Station Oni Demon Festival 2025?
The Shuzenji Station Oni Demon Festival will be held on 2 February (Sunday).
Since ancient times in Japan, there has been an important traditional event called ‘Setsubun’. It takes place in February, the day before the cold winter turns into spring, usually on 3 February.
On this day, people throw beans at demons, the symbol of winter and bad luck, to drive them out of their homes, reciting the phrase ‘Oni wa soto, Fuku wa uchi (demons out, good luck come home). At the end, we eat as many beans as our years and pray for good health.
At the Shuzenji Station Demon Festival, you can have fun with us and if you play, you can receive sweets!
The festival is indoors, so even if it rains outside, it's no problem.

鬼とボッチャで遊んでお菓子をもらおう!

パラオリンピックでお馴染みのゲーム、ボッチャ。歴史が古く今もヨーロッパ、特にイタリア、フランス、スペインなどで広く楽しまれている人気のゲーム。公式トーナメントもあり、大人も熱狂します。
このイベントでは鬼と一緒にボッチャに挑んで、鬼に勝ったら、お菓子がもらえます。
会場で他に自由に使えるお絵かきコーナーや、ゲームコーナーもあります。

お菓子入り豆まき

節分といえば、豆まき。鬼に向かって 豆を投げる時「鬼は外、福は内」を 大きい声で言いましょう。 豆まきが終わったら参加した子供達にお菓子が振る舞われます。
開催時間:1345分(参加無料) 

グルメとお買い物

 修善寺駅鬼まつりに合わせてキッチンカーが勢揃い。子どもたちが鬼と遊んでから、お腹が空きます。ハンバーガー、カレー、チョコバナナ、ジュースなど、おいしいものがいっぱい揃います。 
「修善寺駅 鬼まつり」のもう一つの楽しみは、伊豆野菜や人気ショップのおいしいパンやスイーツ、グルメなどが手に入ります。 
「修善寺駅 鬼まつり」は楽しみが盛りだくさん。 

会場

修善寺駅内
・伊豆箱根鉄道駿豆線 終着駅
(静岡県伊豆市)

イベント概要

イベント名 : 修善寺駅 鬼まつり2025 

開催日程 : 2025.2.2(日)10時〜14時(雨天決行) 

会場 : 修善寺駅(伊豆市) 

主催 : 伊豆市商工会 

お問い合わせ : 090-3563-6068(山田、平日10時〜18時) 

明るい未来の伊豆市へようこそ

2024年に静岡県伊豆市は、豊かな自然と温泉、美しい景観が調和する魅力あふれるまちとして、成立20周年を迎えました。
これからも、人と自然が共に輝き、訪れる人々の心を癒す場所として発展し続けます。
未来への一歩を踏み出し、新たな歴史を築いていく伊豆市に、これからもご期待ください。